「悪質なSEO業者はどんな手口を使うの?」
「プロのSEO業者に依頼したいけど騙されそうで怖い…」
「良いSEO業者を見極める方法ってあるの?」
SEO対策を含めてプロにサイト運用を任せたいけど、悪質な業者の見極めができない…と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
実際にSEO対策を得意とする会社の中には、知識が薄かったり費用対効果が合わなかったりする悪質といえる業者も少なくありません。
業者に任せきりにしてしまうと、危険な目に遭ってしまうこともあるので注意しましょう!
そこで本記事では、悪質なSEO業者の手口や良い業者を見極める方法について解説していきます。
- 悪質業者へ依頼する危険性
- SEO業者の悪質な手口
- 悪質な業者に騙されないコツ
- 身につけたいSEOの基礎知識
- 良いSEO業者の見極め方
本記事を参考にして信頼できるSEO業者を見極め、自社サイトで効率的に成果を出せるようにしましょう。
EXTAGE株式会社 代表取締役|上場企業を含むSEO担当社数は30以上|出版書籍『文章でお金持ちになる教科書』『Webライターが5億円稼ぐ仕組み』
EXTAGE株式会社 ライティング責任者|記事執筆・添削数は累計3000記事以上|Webライター100名以上が在籍する講座を運営
なおEXTAGE株式会社は、500以上のサイト運用の実績があり多くのWebサイトで課題や目的に応じた成果を生み出しています。
現在、期間限定で無料の相談を受け付けています。SEOをはじめ、Webコンテンツの活用方法でお困りの方は、ぜひお気軽にお声がけください。
\ お気軽にご相談ください! /
悪質なSEO業者に依頼する危険性
悪質な業者へ依頼してしまうと、時間や費用だけでなく「信頼」という大きな財産を失ってしまう危険性があります。
また信頼を失うと同時に、以下の危険性があることも考慮してください。
- 求める成果が出せない
- 費用が高額で会計を圧迫する
- コンテンツの質が低く企業イメージに影響を及ぼす
このように悪質業者へ依頼した場合、予想以上の損失が出てしまう可能性があるでしょう。
SEO対策を行う目的は、商品やサービスの魅力を拡大して集客から収益化につなげることです。
その過程においてSEO対策があるのです!
SEOは検索アルゴリズムとユーザーの両方を考えて対策しなくてはいけません。
ファクトチェックが洩れたり、コピーコンテンツが作られたりすることで企業の顔に傷がつく危険性もあるため、注意してくださいね。
悪質なSEO業者にありがちな5つの手口
自分や周りの人が騙されないためにも、悪質業者がよく行う5つの手口を知っておきましょう。
- しつこい営業
- 上位表示の断言
- 実績が不透明
- 関連性の低い外部リンクの獲得
- 低品質な記事の量産
自分たちが同じような経験をしたことがないか確認してみてくださいね!
1.しつこい営業
悪質なSEO業者は問い合わせ件数の少なさから、しつこい営業を行っている可能性が考えられます。
よくある「しつこい営業」とは、断っても何度も連絡をしてくる営業のことを言います。
実際のサイトを例にあげて「〇〇をすれば順位が上がる」「被リンク獲得が必要」などの話から、強引に契約をしようとするケースもあるでしょう。
しつこかったり話の内容が怪しいかったりするときは、少し距離を置くのがおすすめです!
そもそもユーザーから自然にSEOの依頼がきている業者であれば、しつこい営業を行う必要はありません。
営業に違和感を覚えたら、強引な話に流されないようきちんと断りましょう。
2.上位表示の断言
悪徳SEO業者は、検索時に「上位表示できる」というような、成功の約束を安易に交わす傾向にあります。
そもそも検索順位は、検索アルゴリズムが決めているため、業者でコントロールはできません。一時的に上位表示できた場合でも、継続できるかどうか様子を見ながら対策する必要があります。
SEOは「これ」をすれば上位表示できる、というほど簡単なものではありません!
上位表示を目指すためには、具体的な施策やサイト分析ができているか見極めることが重要です。
自社サイトの状態を調べる前に「上位に表示できる」といったような発言をする業者は、悪質な可能性があるでしょう。
3.実績が不透明
悪質業者は、過去にSEO対策を協力したサイトや数値など「実績」を公開していないことが多い傾向にあります。
具体的な実績を掲載していない業者は、過去の施策や成果がわからず、信頼できるとは言えません。
実績が不透明な場合は、問い合わせのときに確認してみるといいですね!
これまで携わったサイト名や数値の実績は、SEO業者を選定するうえで非常に重要です。
SEO業者であるからには、可視化できる数字で実績を提示してもらいましょう。
4.関連性の低い外部リンクの獲得
悪質なSEO業者は、ジャンルの関連性が低いサイト同士を外部リンクでつなげようとすすめてくる傾向があります。
検索エンジンから受けるSEO評価において、外部リンク獲得は大事な要素です。
しかし関連性が低い外部リンクは、検索エンジンから悪質なリンクと判断され、検索順位や表示などにおけるペナルティを受ける可能性があります。
外部リンクは関連性が高い記事との被リンクが重要です!
たとえば、教育系のサイト運営しているにもかかわらず、不動産サイトやアパレルサイトと繋げるのは違和感がありますよね。
しかし、そのような手口を勧められることもゼロではないのです。
また、悪質なSEO業者の中には、一度獲得した被リンクを外す作業に対して追加費用を迫ってくることも…。
外部リンクの効果やGoogleの評価を理解していれば、そのような手口勧めることはありません。
違和感のある外部対策を勧められた際は、悪徳業者の疑いがあるでしょう。
正しい被リンク獲得に興味がある方は、関連記事「【丸わかり】被リンクを増やす方法10選!具体例や注意すべきポイントも紹介」を参考にしてみてください。被リンク獲得の際の注意点も解説しています。
5.低品質な記事の量産
悪質なSEO業者は、質より量を優先することが多い傾向にあります。
たしかに過去に、SEO対策として「質よりも短期間で大量の記事を作る手法」が流行っていた時代がありました。
しかし現在の検索アルゴリズムは、E-E-A-Tを踏まえた記事が、アルゴリズムとユーザーから高い評価を得るとされています。
E-E-A-T | 解説 |
---|---|
Experience(経験) | コンテンツ運営者や作成者が記事に書かれているトピックについて持っている実体験のこと |
Expertise(専門性) | 記事の分野において高いスキルや知識を持ち専門性があること |
Authoritativeness(権威性) | コンテンツ運営者やサイト自体が持っているトピックの価値や認知度のこと |
Trustworthiness(信頼性) | コンテンツ運営者やサイトに書かれているトピックの正確性・安全性・誠実性がもたらす信頼性のこと |
ジャンルの専門性や運営者の実体験などが深く書かれている、いわゆる高品質な記事が評価されアクセス数アップにつながっているのです。
ユーザーはE-E-A-Tが考慮されている記事が読みたくなり、信頼できると判断しているのです!
低品質の記事を大量制作する戦略を提案された場合は、悪質な業者の可能性があるため、再検討すると良いでしょう。
自サイトに集客できない原因を知りたい方は、関連記事「【これで解決】ホームページで集客できない3つの原因!改善方法と効果的な戦略も紹介」を参考にしてみてください。Googleとユーザーから評価を得るための方法をわかりやすくまとめています。
EXTAGE株式会社は、SEO記事を得意とするライティングのプロが所属しています。高品質の記事制作や戦略的なコンテンツ制作を行い、複数のサイトで成果をあげてきました。
高品質なWebコンテンツを制作して集客や売上につなげていきたいと考えている方は、ぜひ一度お気軽にお声がけください。
\ お気軽にご相談ください! /
悪質なSEO業者に騙されないための5つのコツ
悪質なSEO業者に騙されてしまう人は、押さえるべきポイントを理解できていないという共通点があります。
以下は、騙されないための5つのコツです。
- 実績を確認する
- 評判や口コミを検索する
- 提案内容を確認する
- 見積書を依頼してみる確認する
- 知人に紹介してもらう
ひとつずつ詳しく解説していきます。
1.実績を確認する
SEO業者に依頼する場合、過去の実績情報が充実しているか確認しましょう。
業者がどのような仕事をしているのかを確かめる手段として、どのような経験を積んでいるかが重要な指標になるからです。
SEO業者を探すときのポイントは、自社と同ジャンル、または同業種の企業サイトに対してSEO対策を行った実績があるかです。
同ジャンルの実績があれば、成果を出せた方法や出せなかった要因になる経験値を持っているはずです!
SEO対策を行った際の具体的数値が公開されているとより信頼ができますが、5年前や10年前の実績の場合は気をつけましょう。
2.評判や口コミを検索する
SEO業者を選ぶ際は、口コミのチェックも参考になります。
ポイントは、良い口コミと悪い口コミの両方を確認すること。
単いい口コミが多い業者は評価が高いと判断できますが、悪い評価があるらといって必ずしも良くない業者であるとは言い切れません。
業者の質が悪く利用者が満足できない「業者側の原因」なのか、相性やコミュニケーションなど利用者によって評価が分かれる「ミスマッチの問題」があるからです。
ただし「詐欺」や「悪質」などの書き込みがある場合は、十分に気をつけてください!
悪い口コミがある場合は理由を慎重に見極め、依頼する際の「譲れないポイント」に対して悪評が多い場合は避けたほうがいいでしょう。
火のない所に煙は立たたないため、怪しいと感じるSEO業者は依頼候補から外していくと良いでしょう。
3.提案内容を確認する
SEO業者がどのような施策で上位表示をさせようとしているか、提案内容をチェックするのもひとつの方法です。
「サイト設計」「記事制作」など、内容がより具体的であるほうが信頼できます。
SEOは具体的な施策が重要です!
たいしてリサーチもせず、過去に成果を出した対策と同じ提案をしてくる業者は危険です。
「〇〇の状態なので〇〇を提案」「データ分析から〇〇が必要だと判断」というように、理由や根拠を言語化した提案を求めましょう。
4.見積依頼をしてみる
見積内容の内訳が、具体的に明記されているか確認していきましょう。
金額に対して施策内容が明記されていない見積もりの場合、どんなSEO対策をしようとしているのか不明瞭です。
また、SEO対策に対する金額が高すぎないかどうかもチェックしましょう!
見積もりチェックでは、サポート範囲や期間、途中契約解除などの基本料金以外の確認も大切です。
追加料金を見積書に掲載していなかったり、具体的な内容を明記しなかったりして、契約後に費用を上乗せされてしまうケースもあります。
見積書を隅々まで確認して、余計な費用を支払わないようにしましょう。
5.知人に紹介してもらう
信頼している知人や友人からSEO業者を紹介してもらうことは、騙されないための手段のひとつです。
知人からの紹介は、以下のようなメリットがあります。
- 話がスムーズに進む
- ミスマッチを防げる
- 事前に業者情報が得られる
また料金や感想など、業者に直接聞きにくい客観的な情報が事前に手に入ります。
知人の紹介だからこその「安心感」を得られるでしょう!
SEO業者の見極めが難しく不安な場合は、知人や友人の紹介も検討してみましょう。
SEO業者に依頼する前に知っておきたいSEOの基礎知識
SEOは「Search Engine Optimization」の略で、「検索エンジン最適化」を意味します。
Googleなどの検索エンジンでキーワードを入力したときに上位表示させる施策のことを「SEO対策」と言います。
SEO対策にはさまざまな方法がありますが、以下の3つは特に重要な対策です。
- 内部対策
- 外部対策
- 高品質なコンテンツ
悪質なSEO業者に騙されないためにも有効な知識なので、サイト運営をする方はぜひ参考にしてください。
1.内部対策
Webサイトを作る段階から内部対策を意識することが大切です。
検索エンジンのクローラーに見つけてもらいやすくしたり、タイトルや見出しにキーワードを入れて記事の内容がわかるようにしたりする対策のこと。
サイドバーやパンくずリスト、サイトマップの設定によるクローラビリティやユーザービリティの向上も合わせて行うと高い評価をもらえます。
自サイトの内部対策により検索エンジンやユーザーの最適化が行えます!
内部対策について詳しく知りたい方は、別記事「【誰でもできる】SEOにおける12の内部対策!検索上位に表示させるポイントも紹介」を参考にしてみてください。検索エンジンや読者に向けてやるべき作業が理解できます。
2.外部対策
外部対策を行うことでもSEO評価を高られます。
主な取り組みは、他サイトの記事やSNSから自サイトの記事URLを貼ってもらうことです。
この対策を「被リンク」と言います!
他にはSNSや他サイトからサイト名や自社商品、サービスについて言及されることもSEOの間接的影響に重要とされています。
しかし、やり方を間違えてしまうと検索エンジンからペナルティを受けることもあるので、注意が必要です。
多くの被リンクを獲得することで検索エンジンからは、信頼されている記事と判断され、同時に評価と検索順位があがる可能性を持っています。
外部対策について詳しく知りたい方は、別記事「【これでOK】SEOに効果的な5つの外部対策!やってはいけない行動と役立つツールも紹介」を参考にしてみてください。ペナルティをもらわない正当な方法を身につけましょう。
3.高品質なコンテンツ
SEOに重要な要素として「コンテンツの質の高さ」があります。
ユーザーニーズを満たす高品質コンテンツは、ユーザーと検索エンジンの両方から評価される傾向にあるからです。
自分の悩みを解決してくれる記事は最後まで読まれるため、満足度が高い記事と判断されるでしょう。
結果として、コンテンツ滞在時間が伸び、読了後に再検索を行わないことで検索アルゴリズムからも高評価を得られるのです。
知りたい情報や役立つ情報が書かれている場合、有益記事と判断されます!
反対に「知りたい情報が書かれていない」「内容が薄い」ような低品質コンテンツは、SEOの評価を下げる要因になり得ます。
とはいえ、SEOは複雑で専門知識が必要な分野でもあるため、一筋縄ではいきません。
SEOの知識やノウハウに自信がない方は、専門性が高いプロへの依頼を検討することも必要でしょう。
なお、おすすめのSEO対策会社について詳しく知りたい方は、関連記事「【おすすめ一覧】SEO対策会社27選!依頼するときに確認すべきことも紹介」で紹介していますので、参考にしてみてください。
良質なSEO業者の4つの特徴
良質なSEO業者は、以下のような特徴があります。
- SEO以外の施策を提案してくれる
- ユーザーファーストで考えられる
- 分析結果から具体的な施策を提示してくれる
- 親身に対応してくれる
ひとつずつ解説するので、悪質な業者に騙されないためにも、ぜひ覚えておいてくださいね!
1.SEO以外の施策を提案してくれる
良質なSEO業者は、クライアントが抱えている問題に対してSEO以外にも幅広く提案してくれる特徴があります。
企業の本来の目的を達成するためには、SEO以外の施策が必要なケースもあるからです。
企業が持っている商品やサービスを認知してもらい、販売で成果が出るまでの方法として、必ずSEOが最適なとは限らないからです。
ジャンルや業種、商品やサービスによってはSEOが不向きなケースもあるでしょう!
SEO業者はクライアントの商品やサービスに合わせて、目的達成までの方法を変えられる力が必要です。この力の幅が広ければ、より成果へと近づいていけるでしょう。
SEO以外の施策として、SNSやYouTube動画、Lステップなどが考えられます。
さまざまな提案を行い、どれがユーザーにとって最適化を判断できるSEO業者を見極めましょう。
2.ユーザーファーストで考えられる
良質なSEO業者は、ユーザーを第一優先で考えたうえで売り上げに繋がる施策を提案します。
特定のキーワードで上位表示するためには、小手先テクニックよりもユーザーの満足度を向上させる重要性を知っているからです。
たとえば、内部リンクで付加情報を与えたり、わかりやすい順番で構成を作ったりすることがユーザーファーストを考慮しているのです。
SEOの本質はユーザーファーストが基本です!
小手先のテクニックで上位表示をあげようとしても限界があります。
依頼しようとしている業者がSEOの本質を理解しているか見極めていくことが大切でしょう。
3.分析結果から具体的な対策を提示してくれる
優良なSEO業者は、経験やノウハウに加えて、きちんと分析したうえで適切な具体案を提示してくれます。
SEOは、分析データがないと上位表示することは難しいからです。
とはいえ、上位表示させるための分析力がなくては改善ができません!
データの分析は、ツールを使いこなせることが大切で、以下のようなツールを使って対応していくことが一般的です。
分析ツール | 内容 |
---|---|
Googleアナリティクス | Googleが提供する無料のアクセス解析ツール 訪問者数・訪問経路・視聴ページなどの解析が可能 |
Google Search Console (グーグルサーチコンソール) | Google検索でのクエリ(キーワード)や順位などの確認 |
Ahrefs (エイチレフス) | 被リンクや検索エンジンの上位表示コンテンツ、想定キーワードなどが把握可能 |
SEARCH WRITE (サーチライト) | SEOの戦略設計や分析、施策実行、振り返り、プロジェクト管理など |
MIERCA (ミエルカ) | 競合分析、ユーザー行動を可視化、マーケティング支援など |
Emma Tools (エマツール) | AI機能搭載のSEOライティングツール |
Lighthouse (ライトハウス) | Googleが無料提供している拡張機能 「Performance」「Accessibility」「Best Practices」「SEO」「Progressive Web App」の5つ観点からWebサイトの分析・診断が可能 |
現代のSEOはツールを使わずに対策をするのは難しいため、どんなツールを活用しているか確認してみるといいでしょう。
なお、Googleアナリティクスの基本解説は「【プロが解説】Googleアナリティクスの基本設定と稼げる5つの解析手順【すぐ使える解析テンプレート配布】」の動画にまとめています。Googleアナリティクスを使い、どんなことができるか学んでみてください。
4.親身に対応してくれる
良質なSEO業者は、クライアントに寄り添い、親身に相談に乗ってくれます。
ペルソナや自社商品の強みやサービスの特徴など、詳細情報を収集するための細かなヒアリングを怠りません。
SEOは業種によって施策が変わるため、想定ユーザーの特徴や競合他社をリサーチしたうえで提案してくれるからです。
「検索上位が取れる」のような、根拠のないアピールをする業者は信頼性が低いと言えます!
なおEXTAGE株式会社では、Webコンテンツの制作だけでなく個別でSEOコンサルティングも行っています。
業種に合った悩みや課題に対して有効な対策を提案しているため「自社でSEO対策を行っているけど検索順位があがらず限界を感じている」と悩んでいる方は、ぜひ無料相談にお問い合わせください。
\ お気軽にご相談ください! /
コメント