有料級ノウハウをYouTubeで公開中‼詳しくはこちら

【真実を暴露】アフィリエイトはやめとけ?稼げないと言われる理由7選【月収100万超えブロガーの本音】

当ページのリンクには広告が含まれています。

「アフィリエイトはやめとけと言われる理由を知りたい」
「やめるかどうか判断材料が欲しい」
「どんな人が稼げないのか知りたい」

このような悩みを抱えていませんか。僕も以前は記事を量産してもほとんど稼げずに、アフィリエイトをやめるべきなのか不安に思っていました。

たくま

しかし、正しいやり方を学び、アフィリエイトを継続した結果、今ではブログで月1,000万円を稼げています。

本記事では、副業ブログで月50万円以上稼げるようになって起業し、いまでは2億円起業の経営者をしている僕が以下の内容を解説します。

  • アフィリエイトはやめとけと言われる理由
  • 向いてない人の特徴
  • アフィリエイトの正しいやり方

この記事を読めば、アフィリエイトはやめとけと言われる理由がわかり、やめずに正しく稼ぐ方法を学べますよ。

監修者
福田 卓馬

EXTAGE株式会社 代表取締役|上場企業を含むSEO担当社数は30以上|出版書籍『文章でお金持ちになる教科書』『Webライターが5億円稼ぐ仕組み』

執筆者
加藤 瞭

EXTAGE株式会社 ライティング責任者|記事執筆・添削数は累計3000記事以上|Webライター100名以上が在籍する講座を運営

ちなみに僕が運営するたくま塾では、ブログやライティング、マーケティングなどのWeb系スキルを身につけられる完全無料メルマガを配信しています。

2億円企業を創業した社長試行錯誤して手に入れた生のノウハウをすべて凝縮しました。100日間という膨大なコンテンツ量を、しかも無料で受け取れるのはここだけです。

副業やフリーランスで活躍したい方も、起業を考えている方も必見の内容となっています。

たくま

予告なく終了するかもしれないので、ぜひ今のうちに登録しておいてくださいね!

目次

「アフィリエイトやめとけ」は正しいやり方を知らないだけ

アフィリエイトはやめとけという意見も目にしますが、僕はそうは思いません。

ほとんどのビジネスが大きな資金を必要とする一方、アフィリエイトは月数千円から始められるので、初心者でも始めやすいビジネスだからです。

だからこそ、やってみたいと思ったら、すぐにやってみるべきでしょう。

もちろん、アフィリエイトは簡単に稼げるビジネスではなく、正しいやり方で継続しなければ成果を出せないのも事実です。

たくま

僕の持っている正しい情報や稼ぐためのノウハウは余すことなく解説していきます。

「アフィリエイトはやめとけ」と言われる7つの理由

なぜ「アフィリエイトはやめとけ」と言われるのかについて解説していきます。そう言われてしまう理由は以下の7つです。

  1. ライバル・競合サイトが増えているから
  2. 強力な企業ブログの参入が増えているから
  3. SEOでの上位表示が難しくなっているから
  4. 長期で 稼げる保証がないから
  5. 稼げるまで時間がかかるから
  6. 記事数を増やすだけでは稼げないから
  7. 違法なアフィリエイトを行うと捕まる危険性があるから
たくま

それぞれ具体的に掘り下げていきますね。

1.ライバル・競合サイトが増えているから

最初に考えられる理由は、ライバル・競合サイトが増えているからです。

2017年に閣議決定された働き方改革をきっかけに、副業を始める人は年々増えています。それに伴い、ブログを始める人も増加傾向にあるのが現状。そのため、ライバルが年々増え続けています。

実際のデータを見てみると、アフィリエイトに取り組んでいる人の数は、右肩上がりで増えていることがわかります。

引用:株式会社ファンコミュニケーションズ2023年決算資料

ブログで稼ぐ仕組みは、基本的には記事を書いて検索上位に表示させてアクセスを増やし、商品を購入してもらうというもの。つまり、ブログを始める人が増えるということは、それだけライバルや競合サイトが増えて検索上位をめぐる競争が激しくなることを意味します。

たくま

ブログ人口が増えると活気が出て嬉しいですが、ライバルが増えて自分のブログが埋もれないよう対策する必要がありますね。

2.強力な企業ブログの参入が増えているから

「アフィリエイトはやめとけ」と言われる2番目の理由は、強力な企業ブログの参入が増えているから。

近年のブログ・アフィリエイトの盛り上がりに乗じて、企業もブログに力を入れ始めています。E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)の観点から見ても企業ブログは強い傾向です。

仮に個人ブログと企業ブログでまったく同じタイトルで同じ内容の記事を書いたとしたら、残念ながら企業ブログの方が評価されやすいのが現状です。

たくま

さらに、企業が使う「企業ドメイン」のサイトパワーは強く、企業ブログの方がSEOで上位表示されやすい傾向にあります。

そういった状況のため、ジャンル選びの際には「キーワードで検索した際に1ページ目を企業ブログが独占しているような場合、そのジャンルやキーワードは避けた方が良い」と聞く機会も多いです。

3.SEOでの上位表示が難しくなっているから

個人ブログがSEOにおいて上位表示されにくくなっているのも「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由のひとつです。

この背景にあるのは、Googleのアルゴリズム変更やアップデートですね。Googleは、定期的にアルゴリズム変更やアップデートを行っています。

そんななか、最近のアップデートでは個人ブログよりも信頼性の高い企業サイト・公式サイトの方が優先的に検索結果に上位表示されやすくなっていると言われています。

2015年以降のアップデートは下記のとおりです。

  • 医療健康アップデート(2017年12月)
  • スピードアップデート(2018年7月)
  • BERTアップデート(2019年10月)
  • Core Web Vitals (2021年6月)
  • コアアップデート(2021年6月)
  • コアアップデート(2021年7月)
  • コアアップデート(2022年5月)
  • コアアップデート(2022年9月)
  • Helpful content update (2022年12月)
  • Link spam update (2022年12月)
  • コアアップデート(2023年3月)

引用:Google検索ステータス ダッシュボード

アップデートの度に、順位が変動するため分析する必要があります。

たくま

こうなってしまうと、普通に記事を書くだけではなかなか上位表示できません…!

しかし、選ぶジャンルや戦い方によってはまだまだ勝機はあるので【動画講義400分】初心者でもブログで月10万円稼ぐロードマップ【年間1000万円稼ぐプロが解説】を学んで勝てる見込みのあるところで勝負していきましょう。

4.安定して稼げる保証がないから

長期で安定して稼げる保証がないことも、やめとけといわれる原因です。アフィリエイトブログを継続していけばアクセス数も増えていって稼げるようになるかもしれませんが、その状態がずっと続く保証はありません。

ASPの案件が終了して広告を貼れなくなってしまったり、Googleのアルゴリズム変更やアップデートの影響で、検索上位を取れていたキーワードの検索順位が大きく下がってしまったりする可能性もあります。

たくま

そのため、アフィリエイト広告を探す際はひとつの案件に固執するのではなく、替えの効く案件がいくつかあるほうが良いでしょう。

ランキング形式で紹介するのにも使えますし、もし紹介しているASP案件が終了してしまっても、別の案件に差し替えれば自分が被るダメージを最小限に抑えられます。

5.稼げるまで時間がかかるから

稼げるまで時間がかかるというのも「アフィリエイトはやめとけ」と言われる大きな理由。

これは特に初心者が陥りがちなのですが、すぐに稼げると思ってブログを始めたのになかなか成果が出ない」という理想と現実のギャップに直面してしまい、ブログを辞めてしまう人が毎年大勢いるのです。

Googleがあなたの記事を評価するまでには時間がかかり、検索順位が安定するには数ヶ月の時間がかかります。そのためブログ収益化までの期間は最短3ヶ月といわれており、平均でも半年から1年はかかるのが普通です。

ちなみに、僕が以前運営していたブログの収入推移は以下のとおりです。

たくまが運営していたブログの収益推移

表を見れば一目瞭然ですが、3ヶ月や4ヶ月ブログを続けても稼げる収益は4桁や5桁がやっとです。

たくま

数カ月間収入ゼロでも普通なので、期待しすぎずに挑戦していきましょう!

6.記事数を増やすだけでは稼げないから

記事数を増やすだけでは稼げないというのも、「アフィリエイトはやめとけ」と言われてしまう理由のひとつです。

SEOと記事数は関係がないので、やみくもに記事数を増やしても、クオリティが伴っていないと全然稼げずに無駄な時間を費やしてしまいます。

僕自身、過去に運営していた「筋トレブログ」で思考停止して300記事ほど書きましたが、結局はアドセンス広告で月2万円ほどしか稼げませんでした。これだと圧倒的にコスパが悪いですよね。

たくま

このとき痛感したのは、大切なのは思考停止で記事を量産するのではなく、試行錯誤しながら記事を書き続けることだということです!

自分の記事には何が足りないのか・検索上位になるにはどうすればいいのかと考えながら記事を書けば、ライティングスキルや稼ぐためのマインドが身についていきます。

丁寧に記事を書いていけば高品質な記事となり、そういった記事を積み重ねることで少しずつ稼げるようになるでしょう。

思考停止で書くのではなく記事を丁寧に書く大切さについては以下の記事に詳しくまとめているので、こちらもぜひあわせて読んでみてください。

7.違法なアフィリエイトを行うと捕まる危険性があるから

最後に解説する「アフィリエイトはやめとけ」と言われる理由は、違法なアフィリエイトを行うと捕まる場合があるからです。

普通にアフィリエイトブログを運営する分には問題ありませんが、たとえば記事を書く際に嘘の情報を書いてしまったり薬の効能などを実際よりも大げさに書いてしまったりすると、薬機法違反などの疑いで書類送検されてしまうケースがあります。

特にYMYL(Your Money or Your Life)ジャンルは読者の生活に大きな影響を与えるため、評価基準が厳しいだけでなく誇大広告や虚偽広告の記載が禁止されています。以下に該当するジャンルはYMYLジャンルにあたるため、こういったジャンルは扱わないのが無難ですね。

  • 金融、投資、保険
  • 不動産
  • 医療・健康

また、身近な例で言うと確定申告漏れなどによって適切に納税がされていない場合、税務署の調査が実施されてペナルティを科せられる可能性があります。

たくま

悪質な場合は「脱税」という扱いとなり、最悪の場合、逮捕されてしまうことも…。

そうならないよう、アフィリエイトにおける税金の知識や法律などについて、あらかじめ予習しておきましょう。より詳しく知りたい方は「【初心者必見】アフィリエイトにも税金はかかる?失敗しない確定申告とは」でも解説しているので参考にしてください。

なお、ブログの稼ぎ方だけでなく、ライティング・マーケティングなど、Web系スキルを完全網羅した無料メルマガを始めました!これから個人で稼げるスキルを身につけていきたい方は、ぜひ登録して受け取ってくださいね。

アフィリエイトはやめとけにあてはまる人の4つの特徴

残念ながら、アフィリエイトはやめとけにあてはまる人には共通点があります。そこで、代表的な特徴を4つ紹介します。

  1. すぐに稼げると勘違いしている
  2. 完全な不労所得を目指している
  3. 読者を騙して儲けようとしている
  4. 記事の更新を継続できない
たくま

自分にあてはまるかどうかもあわせて確認していきましょう!

1.すぐに稼げると勘違いしている

ブログ収益化にかかる期間の目安と短期間で稼ぐ方法【最短3ヶ月です】

初心者によくある勘違いですが、アフィリエイトブログをやればすぐに稼げると勘違いしているなら認識を改めるべきです。

というのも、ブログで稼ぐには最低でも3ヶ月、平均でも半年から1年という長い期間が必要になるからですね。

そのため、「なにかしら記事を書いてバズれば一攫千金」のような夢物語は実現しないと思うようにしましょう。むしろそういった目的でブログをやろうとしているなら、やらないほうが身のためです。

こうした勘違いをしたままブログを始めてしまうと、ブログを開設したあとに理想と現実のギャップに苦しむことになります。

たくま

そうなる前に「アフィリエイトはやめとけ」と言わざるを得ません…!

稼げるまでの期間の目安については、関連動画「ブログ収益化にかかる期間の目安と短期間で稼ぐ方法【最短3ヶ月です】」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください!

2.完全な不労所得を目指している

【収益が爆伸び】アフィリエイトを自動化する3つの方法と外注化のススメ

次に、完全な不労所得を目指している場合もアフィリエイトはやめたほうがいいですね。

そもそも、アフィリエイトブログでの完全な不労所得の実現は難しいでしょう。「アフィリエイトを完全に自動化して全部ほったらかしにする」というのはウソだと思ったほうがよいです。少なくとも外注する必要があります。

だからといって、ブログが労働集約型のビジネスかというとそうではありません。

アフィリエイトブログは、強いて言えば「半不労所得ビジネス」です。というのも、ある程度の自動化は可能ですが、定期的に手を加えてメンテナンスをする必要があるからです。

たとえばトップページのデザインを最適化したり、時代が変わっても需要があるジャンルを選んだりといった工夫をすれば、アフィリエイトブログの半自動化は十分可能です。

たくま

完全な不労所得は難しいですが、たまに手を加えるといった「半不労所得」であれば目指せます!その部分の認識をあらかじめ合わせておきましょう。

なお、ブログを半自動化させる方法については、関連記事「不労所得も目指せる!?アフィリエイトを自動化させる方法を解説」で解説しています。あわせて参考にしてみてください!

3.読者を騙して儲けようとしている

【裏技】ブログは読者の「3つの壁」を壊すと商品が売れる

一番やってはいけないのが、読者を騙して儲けようとする行為です。こういった人はアフィリエイトをやるべきではありません。

アフィリエイトブログの正しい形は、読者の欲しい情報を網羅的に正しく提供して、問題解決に導くことです。読者を騙して儲けようとする行為はこういった姿勢と相反するものです。

たくま

読者からの信頼も得られないため、長く稼ぎ続けることは難しいでしょう…!

客観的な事実や根拠にもとづいた情報を提供し、読者ファーストの観点でまとめることを心がけてくださいね。

なお、読者の心を鷲づかみにするテクニックについては、関連動画「【裏技】ブログは読者の「3つの壁」を壊すと商品が売れる」で解説しています。ぜひ参考にしてください!

4.記事の更新を継続できない

ブログは量と質どちらも必要不可欠です【質を高めるたった2つの方法】

そもそも、記事の更新を継続できない人も「アフィリエイトはやめとけ」にあてはまります。アフィリエイトで稼ぐには、定期的に記事を投稿したり、更新したりする必要があるからです。

ブログの記事執筆は、量と質どちらもこだわらなければなりません。質を意識しないとスキルが上がらないですし、記事数がなければ分析しようがありません。

アフィリエイトで稼ぎたいのであれば、まずはブログ執筆の優先順位を上げて、記事の投稿と更新が継続できる環境を作りましょう。

たくま

普段の生活のなかに作業を組み込むことによってルーティン化すれば、自然に記事の更新が継続できますよ!

記事執筆の量や質、習慣化に関しては「ブログは量と質どちらも必要不可欠です【量をこなしてこそ質に変化が現れる】」でも詳しく解説しています。ぜひあわせてご一読ください!

なお、ブログやライティングを含めたWeb系スキルのインプットには限定メルマガがおすすめです。2億円企業を作るまでに試行錯誤して手に入れたノウハウを全公開していくので、ぜひ登録して受け取ってください!

「アフィリエイトやめとけ」は半分ウソ!初心者が稼ぐ6つのコツ

これまで解説してきたとおり「アフィリエイトやめとけ」は半分ホントで半分ウソです。「やめとけ」と言われるような厳しい状況もありますが、まだ稼げるチャンスはしっかりと残っています。

そこで、初心者が稼ぐために必要な6つのコツをしっかりお伝えしていきます。

  1. 初期投資を惜しまず必要なものを揃える
  2. 競合が少なくて稼げるジャンルを選ぶ
  3. 扱う案件は高単価・特別単価に絞る
  4. 読者の悩みを的確に解決できる記事を書く
  5. SEO以外の集客に挑戦する
  6. 長期戦を覚悟してコツコツ継続する

それぞれ具体的に解説していくので、ひとつずつ実践していきましょう。

1.初期投資を惜しまず必要なものを揃える

まずやるべきなのは、初期投資を惜しまず必要なものを揃えることです。具体的には、以下のものを用意しましょう。

  • パソコン
  • レンタルサーバーの契約
  • 独自ドメインの取得
  • WordPressテーマの購入
  • 検索順位チェックツールの購入
たくま

ブログが軌道に乗れば十分回収できる金額です!

ほかのビジネスよりも安価に始められるのもブログのメリット。どうせ始めるなら、初期投資を惜しまず必要なものを準備しましょう。

なお、稼ぐことが最終ゴールなのであれば、WordPressブログで始めるべきです。開設するには、レンタルサーバーの契約と独自ドメインの取得が必須になっています。

詳しいやり方は、関連記事「【超初心者向け】WordPressブログの始め方11ステップ!開設方法を画像付きで解説」で画像つきで解説しています。15分くらいで完了するので、今すぐ開設してしまいましょう!

2.競合が少なくて稼げるジャンルを選ぶ

稼げるブログジャンルの選び方完全ロードマップ【すぐ使える34案件紹介】

次にやるべきなのは、ジャンル選びです。ブログを始めるうえでジャンル選びはかなり重要なので、慎重に進めましょう。選ぶべきジャンルは、競合が少なくて稼げるジャンルです。

まず、前提として競合が弱くて稼げるテーマは存在しません。そして取るべき戦略は「テーマを絞って質の高いコンテンツをつくること」です。

たくま

局地戦をおこなって限られた範囲でのNo.1を獲れれば、十分稼げるようになります!

具体的にどんなジャンルで書けばいいのかわからないという方は、関連動画「稼げるブログジャンルの選び方完全ロードマップ【すぐ使える34案件紹介】」をぜひ参考にしてみてください!

3.扱う案件は高単価・特別単価に絞る

また、扱う案件を絞ることも重要。低単価で需要の低い案件をいくら扱っても、稼げる金額は雀の涙にしかなりません。

絞るのであれば、高単価・特別単価に絞りましょう具体的には、なるべく5,000円以上の高単価報酬を得られる案件がおすすめです。

また、販売数が増えるとASP側から特別単価で提案を受けることもあるので、そういった機会は逃さずに積極的に活用していくべきです。

扱う案件の単価は非常に重要で、案件単価によって稼げる難易度は大幅に変わります。たとえば月に10万円稼ぎたい場合、案件単価ごとの月間成約数の差は以下のようになります。

  • 案件単価500円:月間200件の成約が必要
  • 案件単価5,000円:月間20件の成約が必要
たくま

月間200件売るのはさすがに大変です…!

薄利多売のスタイルだと大量のアクセスが必要ですが、個人ブログで大量のアクセスを得るのは至難の業。それよりも、単価の高い案件を扱って少ない成約数で10万円達成する方がはるかに現実的でしょう。

アフィリエイトで稼ぐには、単価の安い案件ではなく高単価・特別単価の案件を売るようにしてくださいね。

4.読者の悩みを的確に解決できる記事を書く

【99%の人が間違っている】ブログのライティング完全ロードマップ【完全保存版】

記事を書く際、ライバルと似たりよったりの記事だけを書いても検索上位にはなれません。読者に読まれる記事は、読者が抱えている悩みをすべて解決してくれるような網羅的な記事です。

さらに、表面的な顕在ニーズはもちろん、読者も気づいていないような潜在ニーズも満たすような記事を書ければ、より価値のある唯一無二の記事にできるでしょう。

たくま

ライバルが増えている分、差別化を図るためにも読者の悩みを的確に解決し、高品質の記事を書くことが求められます!

ブログの記事の書き方は、関連動画「【99%の人が間違っている】ブログのライティング完全ロードマップ【完全保存版】」で徹底的にお伝えしています。必ずチェックしてくださいね!

5.SEO以外の集客に挑戦する

【爆伸び】ブログはSNSとの連携で集客せよ【違いを理解して使い分けよう】

アフィリエイトの集客方法をSEOだけに頼るのではなく、他の集客方法にも挑戦しましょう。競合との争いやGoogleアップデート等のリスクを回避できるからです。

たとえば、X(旧:Twitter)はアフィリエイトとも相性が良く、SEOと同じく収益の柱となります。

アフィリエイトマーケティング協会が行った「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023」でも、集客のツールとしてX(旧:Twitter)を利用しているユーザーが、内部SEO対策に次いで多くなっています。

引用:アフィリエイトマーケティング協会「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023」

SNSを使って集客するメリットは以下のとおりです。

  • SEOほど時間がかからない
  • 収益化の難易度がSEOより低く、稼ぐコツがつかめる
  • SNSでの発信がEATを高め、結果的にSEO対策になる
たくま

このように、SEOだけで集客をするデメリットを回避できます。

Twitterで稼ぐ方法については「【2021年最新版】Twitter×ブログで月1万円稼ぐ完全攻略マニュアル【たった1記事でOKです】」でより詳しく解説している記事があるので、興味がある方は是非読んでみてくださいね。

6.長期戦を覚悟してコツコツ継続する

ブログ継続のコツを掴んだら1年で月12万円稼げた話【経験談】

根性論に見えるかもしれませんが、コツコツ継続することは本質的な部分で重要です。

アフィリエイトブログを始める人は毎年一定数いますが、1年間続けられる人はそのうちのたった10%ほどしかいないといわれています。

これは僕の体感ですが、多くの人が挫折してしまうのはモチベーションを維持できなかったり、収益が出なかったりといったものが大半でしょう。

たくま

それほどまでに、コツコツ継続するのは難しいことです…!

継続するための最適な方法はブログ執筆を習慣化すること。習慣化さえできれば抵抗感なくブログを書けるようになります。

詳しくは関連記事「【誰でも簡単】すぐに実践できる「継続する方法」5選を徹底解説!」で解説しています。ぜひあわせて参考にしてみてくださいね!

ぜひ本記事を参考に、稼げないといわれる声は気にせず、稼げるアフィリエイター・ブロガーを目指していきましょう。

なお、ブログ運営のコツや稼ぎ方を含めたWeb系スキルのノウハウを、完全無料の限定メルマガでお届けしています。

2億円企業を創業した社長が試行錯誤して手に入れた情報を惜しみなく公開していくので、ぜひ登録して受け取ってくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次