SWELLって実際どうなの?使った人の感想を知りたい……。
今回は、こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- SWELLを選んだ5つの理由
- SWELLを実際に使ってみた感想
- SWELLのメリット、デメリット
この記事を書く僕は、ブログ歴4年。収益は100万円を超えています。
本記事の執筆者
EXTAGE株式会社 代表取締役|上場企業を含むSEO担当社数は30以上|出版書籍『文章でお金持ちになる教科書』『Webライターが5億円稼ぐ仕組み』
EXTAGE株式会社 ライティング責任者|記事執筆・添削数は累計3000記事以上|Webライター100名以上が在籍する講座を運営
当ブログで使用しているWordPressのテーマも「SWELL
「SWELLを使いはじめてから記事を書きやすくなった!」といったコメントも多く見られますが、ぶっちゃけどうなの?と思う方も多くいるかと思います。
そこで今回は、僕がSWELLを選んだ理由や実際に使ったリアルな感想などを、デメリットも含めて赤裸々にシェアしていきます!
僕がSWELLを選んだ5つの理由【ブログ初心者にもおすすめ】
僕がSWELL
- デザイン性が高く自分好みのブログを簡単に作れる
- ブロックエディタに完全対応している
- 高機能でカスタマイズ性が高い
- SEO対策が万全で執筆に集中できる
- マニュアル・フォーラムが充実している
それぞれ具体的に解説していきますね。
理由①デザイン性が高く自分好みのブログを簡単に作れる
SWELLの魅力のひとつは、圧倒的なデザイン性の高さ。
SWELLを使った6種類のデモサイトを見てみると、かっこいいデザインからかわいいデザインまで様々な種類のサイトがあります。
以下に掲載している通り、どのサイトもオシャレで洗練されていて、マネしたくなるものばかりです。
気に入ったデザインがあれば「着せ替え」機能を使って自分のブログに適用させることも可能なので、簡単に自分好みのブログを作れます。
他のテーマだと有料の場合が多い機能ですが、SWELL
着せ替え方法も公開されているので、購入したら実際に試してみてください!
理由②ブロックエディタに完全対応している
2018年にあったWordPressの大きなアップデートにより、今後の投稿画面の主流は「Gutenberg(グーテンベルク)」というブロックエディターに切り替わることになりました。
そのため、新しい投稿画面のブロックエディターに対応していることは、テーマ選びの必須条件!
その点、SWELL
WordPressが日々アップデートしていっても最新のバージョンに追いついていけるので、非常に安心できます。
理由③高機能でカスタマイズ性が高い
機能面が充実しているかはテーマ選びの重要な要素で、もし不足があったときは自分でプラグインを探したりCSSをいじったりといった手間につながってしまいます。
しかし、SWELL
スムーズに記事が書けるようになるので、記事作成がかなりラクになりますよ。
SWELLの各種機能は、機能紹介のページから見れます!
理由④SEO対策が万全で執筆に集中できる
検索順位に大きく関わるSEO対策についても、SWELLではバッチリ対応しています。
SWELLのSEO対策
- 機械からも分かりやすいHTML構造
- 表示速度の高速化機能をテーマに内蔵
- 構造化データのマークアップを自動で実施
特に、表示速度の高速化は読者に快適さを提供できる重要な要素。
素人ではかなり難しいSEO対策をテーマに組み込んでもらえているのは、かなり有り難いですね。
理由⑤マニュアル・フォーラムが充実している
SWELLには、インストールの方法をはじめ細かいところまで配慮されたマニュアルがあります。
WordPressに慣れている方ならマニュアルなしでも使えると思いますが、何からやればいいのかわからない初心者にとってはかなり助かる内容になっていますよ。
さらに、SWELLにはフォーラムという購入者限定のコミュニティがあり、開発者からの情報発信を見たり質問や相談ができたりする点も嬉しいですね。
ブログテーマにSWELLを選ぶ3つのメリット
ブログテーマにSWELL
- 初心者でもオシャレなブログを作れる
- 一度購入すれば複数ブログで使用可能
- 他のテーマからSWELLへの乗り換えがラク
それぞれ詳しく解説していきますね。
メリット①初心者でもオシャレなブログを作れる
何もわからないブログ初心者でも、SWELLなら最初からオシャレなデザインのブログを作れます。
前述したように6種類のデモサイトをもとに無料で着せ替えができるので、知識がまったくない状態でも見栄えの良いブログにできますよ。
ブログデザインに時間をかける必要がなくなるので、記事執筆に集中できるのも重要なポイントですね。
メリット②一度購入すれば複数ブログで使用可能
SWELL
複数のブログを運営したいと思っている人であれば、ライセンスを使い回せるというのはとても嬉しいポイント。
SWELLの値段は買い切り価格で17,600円ですが、月額にすると約1,470円、ブログを2つ運営すれば半額の740円で使える計算になってかなりお得です。
メリット③他のテーマからSWELLへの乗り換えがラク
通常、テーマ移行をするときはデザイン等が崩れてしまうことが多いですが、SWELLの場合はデザインを維持したまま乗り換えることができます。
専用のプラグインを使って少し編集するだけなので、一記事ずつ面倒な修正作業をやらなくていいのは非常にラクですね。
乗り換えに対応しているブログテーマ
- JIN
- Cocoon
- SANGO
- STORK
- THE THOR
- AFFINGER5
実際に乗り換えを行う場合、公式ページに他テーマからSWELLへの「乗り換えサポートプラグイン」一覧が載っているので、こちらを参照してみてください。
また、「リンクボタンが消えてしまう」などの現象が起きる可能性があるので、少しの修正は必要になる場合があります。
ブログテーマにSWELLを選ぶ2つのデメリット
多くのメリットがありますが、その反面、SWELL
- ブログテーマ料金が割高
- クラシックエディタで書きたい人には不向き
ひとつずつ解説していきますね。
デメリット①ブログテーマ料金が割高
SWELLの料金は、他のブログテーマの料金と比較してみても少し割高。
有料テーマの料金(一部)
- SWELL:¥17,600
- JIN :¥14,800
- 賢威:¥24,800
- STORK :¥11,000
- AFFINGER5:¥14,800
少々高額なのはネックですが、複数ブログに使いまわせたり高機能・高クオリティのテーマだったりと、SWELL
安い値段で使いにくいテーマを買うよりも、少し高くても満足度の高いテーマを買う方が個人的にはおすすめですね。
実際に僕も複数のテーマを使いましたが、SWELLは圧倒的に満足度が高いです!
デメリット②クラシックエディタで書きたい人には不向き
SWELLの魅力はブロックエディタに完全対応していることで、ブロックエディタの使いやすさは他のテーマと比較しても突出している印象です。
その反面、クラシックエディタを使うとSWELLの良さを十分に発揮できずに物足りなく感じてしまう可能性がありますね。
クラシックエディタは2021年12月末でサポートが終了予定なので、この機会にブロックエディタに慣れておくのがおすすめです。
SWELLを実際に使ってみた感想【本音レビュー】
上記5つの理由からSWELL
- 装飾が簡単で、直感で選ぶだけで記事が作れる
- プラグイン追加の手間がない
それぞれ掘り下げて解説していきますね。
SWELLのレビュー①装飾が簡単で、直感で選ぶだけで記事が作れる
SWELLを実際に使って最初に感じたことは、「直感的に記事が書けて、執筆に専念できる」ということ。
装飾を選ぶ際、テキスト表記だけだとわかりづらい場合が多いですが、SWELLなら実際のスタイルを見ながら選べます。
こんな感じで「この装飾を使うとどうなるのか」が視覚的にわかるので、ストレスなく記事が書けるようになりました。
SWELLのレビュー②プラグイン選びに迷わなくなった
通常ならテーマをインストールしたあと、自分でプラグインを探して書きやすさやSEO対策を改善していく必要があります。
しかし、SWELLは購入した時点で必要な機能が揃っている上、あらかじめ推奨・非推奨プラグインについて丁寧に解説してくれているのが有り難い。
余計なプラグインはサイトを圧迫して表示速度に影響を与えてしまうので、プラグイン選びに迷わないのは初心者にとってもかなり助かるフォローですね。
まとめ:「SWELL」はブログ初心者に最適!
というわけで今回は、僕がSWELL
本記事の要約
- 僕がSWELLを選んだ理由5選
- デザイン性が高く自分好みのブログを簡単に作れるから
- ブロックエディタに完全対応しているから
- 高機能でカスタマイズ性が高いから
- SEO対策が万全で執筆に集中できるから
- マニュアル・フォーラムが充実しているから
- 実際にSWELLを使った感想
- 装飾が簡単で、直感で選ぶだけで記事が作れる
- プラグイン追加の手間がない
- SWELLのメリット3つ
- 初心者でもオシャレなブログを作れる
- 一度購入すれば複数ブログで使用可能
- 他のテーマからSWELLへの乗り換えがラク
- SWELLのデメリット2つ
- ブログテーマ料金が割高
- クラシックエディタで書きたい人には不向き
SWELL
これまで複数テーマを使ってきて、「SWELL」の満足度が圧倒的に高いと断言できます!
SWELLの購入を迷っている方は、ぜひこの記事を参考にして後悔のない選択をしてくださいね!
コメント